(リテール銀行)Japan: A Payments Paradox

Report Summary

(リテール銀行)Japan: A Payments Paradox

日本のペイメント環境の矛盾

Thad Peterson
Strategic Advisor

Boston, July 30, 2015 – 日本は2004年にモバイル・ペイメントを可能にしており、その交通システムは数千台におよぶ非接触型POS端末を活用している。また、小売においても日本全国で5万近くのリテール店舗で非接触型POSターミナルが稼動している。こうしてみると、日本はあたかも地球上で最も進化したペイメント(決済)システムを構築しているように見えるが、事実は違う。

日本のペイメント環境は、矛盾に満ちている。高機能のペイメント・テクノロジーが、世界で最も現金集中的な社会に導入されているのである。どのようにしてこのような現象が起こったのか?日本と米国のペイメント体制は、どのように、また、どうして違っているのか?

米国 vs 日本:国民1人当たりの非現金取引件数 2008年~2012年

出所:CapGemini/RBS World Payment Report

本稿では、合わせて50人以上の日本のバンカー、コンサルタント、小売業者を対象にしたインタビューと議論をベースに、日本のペイメント基盤を検証し、米国のペイメント・システムならびに世界のペイメント・イニシアチブと比較した。また、日本がその高機能でありながら孤立したペイメント・システムを世界のシステムと統合する際に直面する課題を探った。

 

リテール銀行のセグメントをご契約のお客様には、このページより詳しい日本語抄訳付のレポートをダウンロードしていただけます。パスワードは、各社ご担当者にお問い合わせください。

 

お問い合わせ:

鈴木 奏 Suzuki Susumu)   [email protected]

電話:+1-617-398-5051

Download table of contents

How can we help?

If you have a question specific to your industry, speak with an expert.  Call us today to learn about the benefits of becoming a client.

Talk to an Expert

Receive email updates relevant to you.  Subscribe to entire practices or to selected topics within
practices.

Get Email Updates